2012年9月16日日曜日
タイトル:「HARBOR TALE」海外映画祭に続々とノミネート☆
「HARBOR TALE」海外の映画祭にノミネートが続々と決まっています!
近く開催される映画祭だけでも4カ国で上映されます。
■LE CARROUSEL INTERNATIONAL DU FILM DE RIMOUSKI
開催国:カナダ
開催日時:2012/9/23~9/30
HT上映 9/24(月)9:00~
9/26(水)9:00~
公式サイト http://www.carrousel.qc.ca/
■Bratislava Biennial Animation Festival
開催国:スロバキア
開催日時:2012/10/9~10/13
公式サイト http://www.bibiana.sk/
■29th Tehran International Short Film Festival
開催国:イラン
開催日時 10/1~10/7
the international competition section ノミネート。
映画大国であるイランの重要国際短編映画祭
首都テヘランをはじめとするイラン全国で開催
■the 2012 Chicago International Children’s Film Festival
開催国:アメリカ
開催日時:10/26-11/4
HT上映 11/3(土) 17:00~@Reva and David Logan Center for the
Arts--Screening Room
11/4(日)11:00~@Facets Multi-Media
公式サイト http://www.cicff.org/
良い結果となるように祈るばかりです!
是非皆さんも経過にご注目くださいね☆
2012年9月12日水曜日
OPEN YOKOHAMAガイドブックに紹介されました!
OPEN YOKOHAMAガイドブックに紹介されました!
9月7日から11月11日まで横浜で開催されるアートイベント、「OPEN YOKOHAMA 2012 開け、横浜。」の公式ガイドブックに
伊藤監督のインタビューが掲載されました。
![]() |
センターページです! |
会期中、イベント会場周辺の駅や観光案内所などで
無料配布されていますので、横浜にお越しの際には
ぜひお手に取ってくださいね。
OPEN YOKOHAMA 2012の情報はこちらでもチェックできます。
www.open-yokohama.jp
2012年8月20日月曜日
HARBOR TALEユーロスペース1週間限定上映!好評開催中です☆
![]() |
映画美学校試写室でのワークショップ完成作品上映 |
大変多くの方にご参加頂き、盛況なワークショップとなりました。
土日の2日間とも非常に暑い中、本当に多くの方々にお越しいただき、感謝の言葉あるのみです。
本日からは17時15分からの上映1回となりますが、
昨日品切れになってしまった商品もグッズの補充予定です!
上映に加えて、イベント限定販売のグッズも是非是非チェックしてくださいね☆
![]() |
イベント限定グッズ 伊藤監督サイン入りアートカードもありますよ☆ |
こちらもお見逃し無く!
上映は8月24日(金)まで!
17時15分〜 渋谷ユーロスペースにて上映中!
http://www.eurospace.co.jp/detail.html?no=411
2012年8月14日火曜日
特別トークイベントが急遽決定☆ジェイムス下地さんと伊藤有壱のトークイベント!
ハーバーテイルの上映が今週末土曜日に差し迫っています!
その直前の時期ではありますが、8月23日(木)のハーバーテイル上映後に
トークイベントが決定しました☆
ゲストはハーバーテイルの音楽を担当して下さった
作曲家・音楽プロデューサーの「ジェイムス下地」さん!
代表作にはTVCMペプシコーラ「ペプシマン」、大人気映画「REDLINE」、
現在NHK総合で放送している「銀河へキックオフ!!」など数多く、
さまざまなジャンルで活躍されています。
ハーバーテイル以外にも伊藤監督が過去に映像をディレクションし、
音楽をジェイムス下地さんが担当されたことがあり、
二人の間からどんなお話が飛び出すのか今から楽しみです☆
是非8月23日の17時15分からの上映にお越しくださいね!
その直前の時期ではありますが、8月23日(木)のハーバーテイル上映後に
トークイベントが決定しました☆
ゲストはハーバーテイルの音楽を担当して下さった
作曲家・音楽プロデューサーの「ジェイムス下地」さん!
代表作にはTVCMペプシコーラ「ペプシマン」、大人気映画「REDLINE」、
現在NHK総合で放送している「銀河へキックオフ!!」など数多く、
さまざまなジャンルで活躍されています。
ハーバーテイル以外にも伊藤監督が過去に映像をディレクションし、
音楽をジェイムス下地さんが担当されたことがあり、
二人の間からどんなお話が飛び出すのか今から楽しみです☆
是非8月23日の17時15分からの上映にお越しくださいね!
2012年8月11日土曜日
レンガ君、渋谷に出没!
2012年8月10日金曜日
Tシャツ始めました。
18日から上映が始まるHARBOR TALEですが、一足早くグッズ販売がスタートしました。
品目は「レンガ君Tシャツ」と「缶バッヂ」です。
品目は「レンガ君Tシャツ」と「缶バッヂ」です。
☆Tシャツは
L・M・S・160・120・100の6サイズ
L・M・S・160のカラーが茶と紺、120・100はスカイブルーとゴールドイエロー
価格はL・M・Sが3,000円、160・120・100が2,500円です。
真ん中にレンガ君がドーンと入っています。激レアですよ!
☆缶バッヂは
30mmと40mm、どちらも300円。
劇場でしか手に入りませんので、ぜひユーロスペースへお越しくださいね!
前売り券についているものと同じです。1個だけじゃ物足りない方も、前売り券を買いにこれない方もこれで安心ですね(笑)
あ、もちろん前売り券は好評発売中ですので、ぜひお買い求めくださいませ。
また、追加アイテムが入る予定もありますので、決まり次第当ブログ&twitterにてお知らせいたします。
ユーロスペース http://www.eurospace.co.jp/
![]() |
30mmと40mm同デザインです |
![]() |
手ぶれですみません。劇場で確認してね。 |
2012年8月5日日曜日
HARBOR TALE 渋谷ユーロスペースで上映!
HARBOR TALE 渋谷ユーロスペースで上映!
☆昨年、横浜での特別先行上映で劇場を満員にし、チェコの「ZLIN国際青少年映画祭2012」でアニメーション部門最優秀賞と観客賞をW受賞した「HARBOR TALE」、夏休み1週間の東京上映が決定しました!
クレイを中心にあらゆる技法を駆使し、ジャンルを横断して幅広く活動するアニメーションディレクター伊藤有壱の最新映画作品「HARBOR TALE」が、作家・ジャンルにこだわらず良質の映像作品を紹介し続け、広く映画ファンに愛されてきたミニシアターの老舗、ユーロスペースで上映されます。
ユーロスペース支配人から「セリフがほとんど無く、誰にでも理解できる作品でありながら、深く美しい画面と、未知への好奇心という普遍のテーマを映像の力だけで表現したこのアートアニメーションを横浜に続き東京でも上映し、全国の人々に観ていただければと思っております。」と高く評価していただき、短編としては異例の上映が決定しました。
さらに18日(土)、19日(日)午前はアニメーション制作体験ワークショップを開催!
「HARBOR TALE」監督の伊藤有壱が自らアニメーション制作をレクチャーします。自分で作るオリジナルアニメーション作品を、なんと試写室のスクリーンを借りて上映します。
17:15~の上映ではトークイベントを予定しています。18日はうるまでるび氏とのゲストトーク、19日は伊藤監督のメイキング解説です。なかなか機会の無い、アートアニメーション作者のお話が聞けますよ!
さらにさらに、劇場ロビーにてグッズ販売も予定しています。ズリーン国際青少年映画祭W受賞記念として特別限定生産したグッズのため、数量に限りがあります。
また、ユーロスペースでは特製缶バッッヂ付きの前売り券を取扱中です。こちらもぜひに~!
■上映情報
渋谷ユーロスペース(渋谷区円山町1-5)
☆上映時刻☆
8月18日(土)10:00/17:15
19日(日)10:00/17:15
20日(月)17:15
21日(火)17:15
22日(水)17:15
23日(木)17:15
24日(金)17:15
(本編:18分5秒)
鑑賞料:一般・高校生まで800円、中学生以下500円
上映時イベントのご案内
☆18日(土)17:15の回には、あの「おしりかじり虫」作者、うるまでるびさんをお招きして、監督・伊藤とのゲストトークを行います。
☆19日(日)17:15の回には、監督・伊藤によるメイキング解説を行います。
どんな話が飛び出すか、楽しみにしてくださいね!
うるまでるびデラックス/http://urumadelvi.com/jp/
■ワークショップ開催情報(特別協力:映画美学校)
開催日時:8月18日(土)、19日(日)各日とも10:00~12:00
各回定員20名 事前予約制、先着順
対象:小学校1年生~6年生
参加料:1人1200円「HARBOR TALE」鑑賞含む。「HARBOR TALE」鑑賞後にワークショップを行います。
お申し込み・お問い合わせ:I.TOON 045-222-6255(受付 月~金 11:00~18:00)
横浜での上映ご覧になったかたも、まだご覧になっていないかたも、ぜひ観ていただきたいと、スタッフ一同準備していますので、ぜひぜひお時間をお作りくださいませ!
ユーロスペース http://www.eurospace.co.jp/
☆昨年、横浜での特別先行上映で劇場を満員にし、チェコの「ZLIN国際青少年映画祭2012」でアニメーション部門最優秀賞と観客賞をW受賞した「HARBOR TALE」、夏休み1週間の東京上映が決定しました!
クレイを中心にあらゆる技法を駆使し、ジャンルを横断して幅広く活動するアニメーションディレクター伊藤有壱の最新映画作品「HARBOR TALE」が、作家・ジャンルにこだわらず良質の映像作品を紹介し続け、広く映画ファンに愛されてきたミニシアターの老舗、ユーロスペースで上映されます。
ユーロスペース支配人から「セリフがほとんど無く、誰にでも理解できる作品でありながら、深く美しい画面と、未知への好奇心という普遍のテーマを映像の力だけで表現したこのアートアニメーションを横浜に続き東京でも上映し、全国の人々に観ていただければと思っております。」と高く評価していただき、短編としては異例の上映が決定しました。
さらに18日(土)、19日(日)午前はアニメーション制作体験ワークショップを開催!
「HARBOR TALE」監督の伊藤有壱が自らアニメーション制作をレクチャーします。自分で作るオリジナルアニメーション作品を、なんと試写室のスクリーンを借りて上映します。
17:15~の上映ではトークイベントを予定しています。18日はうるまでるび氏とのゲストトーク、19日は伊藤監督のメイキング解説です。なかなか機会の無い、アートアニメーション作者のお話が聞けますよ!
さらにさらに、劇場ロビーにてグッズ販売も予定しています。ズリーン国際青少年映画祭W受賞記念として特別限定生産したグッズのため、数量に限りがあります。
また、ユーロスペースでは特製缶バッッヂ付きの前売り券を取扱中です。こちらもぜひに~!
■上映情報
渋谷ユーロスペース(渋谷区円山町1-5)
☆上映時刻☆
8月18日(土)10:00/17:15
19日(日)10:00/17:15
20日(月)17:15
21日(火)17:15
22日(水)17:15
23日(木)17:15
24日(金)17:15
(本編:18分5秒)
鑑賞料:一般・高校生まで800円、中学生以下500円
上映時イベントのご案内
☆18日(土)17:15の回には、あの「おしりかじり虫」作者、うるまでるびさんをお招きして、監督・伊藤とのゲストトークを行います。
☆19日(日)17:15の回には、監督・伊藤によるメイキング解説を行います。
どんな話が飛び出すか、楽しみにしてくださいね!
うるまでるびデラックス/http://urumadelvi.com/jp/
■ワークショップ開催情報(特別協力:映画美学校)
開催日時:8月18日(土)、19日(日)各日とも10:00~12:00
各回定員20名 事前予約制、先着順
対象:小学校1年生~6年生
参加料:1人1200円「HARBOR TALE」鑑賞含む。「HARBOR TALE」鑑賞後にワークショップを行います。
お申し込み・お問い合わせ:I.TOON 045-222-6255(受付 月~金 11:00~18:00)
横浜での上映ご覧になったかたも、まだご覧になっていないかたも、ぜひ観ていただきたいと、スタッフ一同準備していますので、ぜひぜひお時間をお作りくださいませ!
ユーロスペース http://www.eurospace.co.jp/
登録:
投稿 (Atom)